生育条件と品種


○生育環境: 日当たり、風通しのよいところ。半日以上日が当たることが必要。

○生育適温: 10~20℃

○水やり:  表面が乾いたらたっぷりと。

○作業日程

○品 種

 ・グルメ
 ・ジャッキー
 ・つるなしスナップエンドウ
 ・つるありスナップエンドウ ※私はつるありスナップエンドウを育てています。

容器と用土


 標準プランターに3株、用土は果菜用。
 ポットで育苗した1株3本の苗を植えつけます。

種まき~収穫


①種まき

 晩秋から初冬に種を蒔く。本葉2~3枚で冬越しさせるのが良いので、早まきは禁物。9cm角のセルトレイ(育苗箱)に市販の種まき用土を詰め、四隅に深さ1cmばかりの穴を空けて、1ポットに4粒を埋めて水をしっかり与える。
 10日程度で発芽するので、さらに2週間ほど待って成長が悪い1本を間引いて3本にする。

②植えつけ

 プランター中央に植え付け用の穴を掘り、左右に20cmの間隔を取って同じように穴を掘る。根を傷めないよう注意深くポットから苗を取り出して植え付け、株元をしっかりと押さえておく。小さな支柱を立てて麻紐などで軽く誘引し十分な水を与える。なお、越冬時には敷き藁をして凍らないようにする。

③支柱立て

 プランターの後方に180cmのポール3本を真っ直ぐに立てる。さらにプランター前方にも同じポールを3本立てて、先の3本の先端と結び合わせる。これでΛ型の支柱が3組出来上がる。上端に横木を縛りつけて、3組の支柱を固定する。前後に3本ずつの横木を縛りつけて、2つのフェンスを合わせたような強固な支柱が出来上がる。上端の横木以外はツルを絡ませるのが目的なので、太めの麻紐を回すことで代用可能。

   

④追肥

 つぼみがつき始めたら追肥し、その後は20日ごとに一握りの化成肥料を施す。プランターの周辺に2~3cmの溝を掘って肥料を埋め、土をかけ直しておく。

⑤収穫まで

 どんどん成長するので頻繁に観察し、つるが飛び跳ねないように、手で支柱に絡ませたり要所を麻紐で誘引する。風などで全体が膨らんだら、荷造り用のビニール紐でまとめたりもする。

   

⑥収穫と摘心

 スナップエンドウはサヤエンドウと違って豆が膨らんでから収穫する。プリプリに太っても柔らかい。ただし、取り遅れて樹勢を損なわないように注意する。つるはどんどん伸びるので支柱の高さぐらいで摘心する。

   

栽培のポイント


○種まき時期に注意

 種まきが早すぎると大きくなりすぎて耐寒性が弱くなり、極寒期に冷害を受けやすくなるので、種まき時期を守ること。

○支柱づくり

 しっかりとした支柱づくりが重要です。基本的にはツルが巻き付けばいいのですが、台風来襲時の移動なども考えて倒れにくいように。