生育条件と品種


○生育環境: 玄関先や軒下など、半日陰でもよい。

○生育適温: 25~28℃

○水やり:  表土が乾いたらたっぷりと。水のやり過ぎに注意。

○作業日程

○品 種

 ・金時ショウガ
 ・大ショウガ

容器と用土


 標準~大きめの容器。用土はイモ類用。

植えつけ~収穫


①植え付け

 鉢底石を敷き詰めてやや少なめに用土を入れる(容器の上端から10cmほどのところまで)。種ショウガを芽を上にして並べる。大きなものは割ってビッシリと詰めて並べ、容器の上まで土を入れ、ならしてからたっぷりと水をやる。2週間ぐらいで出芽し、1カ月後にはこのくらいに育つ。

②葉ショウガの収穫

 植え付けから2カ月で草丈40~50cmに育つので、葉ショウガを収穫する。他の根を押さえながら根元から引き抜いて、洗って根の部分を食べる。上段右の写真は抜き取った後の状態。ショウガを甘酢に漬けると美味。茎が美しいので生けてもよし。

③根ショウガの育成と収穫

 ある程度葉ショウガを収穫したら、それ以後に出る芽は取らずに半月ごとに化成肥料を追肥する。少しずつ必要な量だけ根ショウガを収穫すればよい。霜が降るまでには全部を収穫して新ショウガを楽しむ。葉が黄色になると収穫適期のサイン。

栽培のポイント


○鉢底石を十分に

 水はけが悪いと根腐れするので、鉢底石は4~5cmの高さまでしっかり敷き詰めること。

○乾燥への注意

 ショウガは高温多湿を好み乾燥には弱いので、夏場は敷き藁をすると乾燥が防げる。

○水やりのタイミング

 水は朝やること。昼間の水やりは根腐れを起こしやすいのでダメ。