Today: 2024/11/22 | Since 2016.05.21 |
趣味のITのコーナーにようこそ!
初めてコンピュータと出会ったのは半世紀ほど前のこと、オフィスではもっぱら算盤や手回し計算機が使われている時代でした。計算が速いとはいえ不釣り合いな大きさ、ホコリと熱さを嫌って空調の効いた部屋に鎮座、そして一部の技術者以外は寄せつけない電子計算機は不思議な装置でした。
しかし仕組みが人に似ていて、しかも限りない発展性を秘めている。以前から、その時代の状況とそれからの凄まじい進化を「コンピュータ小史」にまとめてみたいと思い、『趣味のIT(Information Technology)』コーナーの新設を考えていたのですが、これはなかなか進みそうにありません。
今年(2016年)2月に、このサイトの開発や公開前テストをしているシングルボードコンピュータ(写真・左)が不調になり、新モデルを購入してOS(Linux系)を再インストールすることになりました。ところが最新版OSでは以前の手順が通用せず試行錯誤。これを機に、インストール関連情報の公開がお役に立てばと思いコーナーを新設することにしました。
これらはメニューの[ワンボードPC]でまとめています。技術情報が中心の内容になりますが、DOS画面でコマンドを操った経験者もぜひどうぞ! 引き続き、データベースやWebアプリケーション開発から楽しい趣味の分野まで取り上げる予定です。それから、いつ着手できるか不明ながら、[コンピュータ小史]のメニュー項目だけは準備しておくことにしました。
〔タイトル画像〕
左はシングルボードコンピュータ Raspberry Pi(ラズベリー・パイ)の初期モデルです。名刺ほどの大きさですが、パソコンとほぼ同じ機能を備えています。写真は手づくりのケースに収納したものです。右は幅・長さともさらに一回り小さいワンボードコンピュータ Arduino(アルドゥイ-ノ)です。パソコンに接続してプログラムを覚えさせると、切り離しても単独でプログラムを実行します。